意匠展2023は2023年3月12日(日)をもって全日程を終了しました。
3日間で1237名の方にご来場いただきました。
ご来場いただいた全ての方々に感謝を申し上げます。
会期終了後も、当サイトでは総合プロジェクトや研究室、および各作品の紹介がご覧いただけます。
次回の意匠展は、2024年の3月頃を予定しております。
詳細は随時当サイトで更新いたします。
今後も意匠展をどうぞよろしくお願いいたします。
作品を見る
dri、キラキラ橘商店街の飲食店やキラキラ茶家という栽培拠点を中心に、ハーブや葉物野菜を用いて研究を行っている。各々が個別の活動を行いながら、大きな目的として地域全体の植物活用による住民同士の交流を考えている。
driや墨田区内の商店街、プレーパーク等の子どもを取り巻く空間における「子どもが自主性を持って遊ぶことができる場作り」を目的としたデザインを提案する。遊具製作、遊び空間の提案、グラフィックの考案等の観点から目的の達成を目指す。
墨田区向島地区に点在する歴史紹介の案内板をリデザインするプロジェクトに取り組んでいる。浮世絵風のAR技術を用いることで、観光客の方に町全体を巡ってもらうための仕掛けを考え、新しい観光のカタチを提案する。
会期 | 2023年3月10日(金) - 3月12日(日) 11:00-19:00 |
会場 | 千葉大学墨田サテライトキャンパス 〒131-0044 東京都墨田区文花 1-19-1 |
アクセス | 押上駅より徒歩16分 / 曳舟より徒歩16分 / 小村井より徒歩7分 |
「千葉大学4学科合同卒業研究・制作展2023」として、建築学コース・都市環境システムコース・環境造園学プログラムと同日程・同会場で展示会を開催しております。詳細は、下記ボタンをクリック後表示される「合同卒業研究・制作展HP」をご覧ください。
※予約フォームは「意匠展HP」「合同卒展HP」で同一のものになっておりますので、どちらからもご予約いただければ合同卒展全ての展示をご覧いただけます。